合同行事2021年度 第一回昇格考試 2021年5月22日(土)に本年度最初の昇格考試を実施いたしました今回はコロナの影響もあり、初段1名、三級1名の少数でしたが、無事おふたりとも合格いたしました。昇格考試での理事長の皆様への挨拶です2021.05.22合同行事昇格
支部活動支部長のお仕事(東京港区役所支部) 関東実業団少林寺拳法連盟に属する支部の長は、もちろんその官公庁、企業に所属しています。今回は東京港区役所支部の橋本佳子支部長がyoutubeに登場いたしましたので紹介いたします。13分18秒あたりから登場されています。2021.05.16支部活動
支部活動少林寺拳法東京地区演武競技会(米蔵支部) 米蔵支部は東京都の「少林寺拳法東京地区演武競技会」に参加しました。支部長コメント『みな前日まで稽古して思う存分、発表会を、楽しみました。実業団50周年、支部設立3周年の良い記念になりました。実業団らしく楽しんで演武発表出来て良かったです』関...2020.12.27支部活動
支部活動ビジネス交流会(米蔵支部) 年末の演武発表会に向けての修練の後、若手IT会社の社長さんを呼んでスピーチをしてもらいました。留学を終えて帰国する拳士には良い刺激になりました。2020.12.13支部活動
支部活動昇級試験を実施しました(米蔵支部) 米蔵支部では、11月25日(水)に昇級試験を実施しました。マスク、消毒、換気をしっかり行い感染対策はバッチリです。日本語の「上受」と「内受」が海外の方には聞き分けがしづらいということが発見されました!!2020.11.25支部活動
合同行事2020年度第一回昇格考試 2020年11月21日合同の昇格考試を実施しました。受験者は2名(二段1名、三段1名)コロナ禍で稽古も難しく、また考試もコロナ対応となり、ご苦労をされたと思います。お二人とも見事合格!2020.11.21合同行事昇格
支部活動部旗をつくりました!!(米蔵支部) 米蔵支部では実業団連盟50周年を期して部旗をつくりました!!(写真撮影用にマスクを外しております。修練中はマスク、ソーシャルディスタンスに注意して行っています)皆様の50周年記念ありませんか?ぜひ、紹介させてください2020.11.01支部活動
懇親会2020年新春懇親会 田邉理事への黙祷昨年12月23日 鎌倉市役所支部長で関東実業団少林寺拳法連盟の理事でもあられた田邉由洋先生が急逝されてしまいました。開会に先立ち、在りし日を偲んだ映像を流し、黙祷をささげました。ご挨拶会長挨拶全日本・関東実業団少林寺拳法連盟...2020.01.18懇親会